愛知・岐阜・三重の花火大会2023年のおすすめは?見どころを詳しくご紹介!

夏!といえば花火大会!

2023年は愛知・岐阜・三重でも大きな花火大会が復活する予定で、夏の夜も楽しめる気配が♪

愛知・岐阜・三重の3県をまとめました!

それぞれの県の私的におすすめな花火大会が…

愛知:名古屋みなと祭花火大会 岐阜:ぎふ長良川花火大会 三重:熊野大花火大会

詳しくは以下でご紹介しますね♪

目次

1.愛知県の花火大会2023年

2023年の愛知県での注目花火大会一覧は以下の通りです。

     7月開催地
    8日(土)篠島ぎおん野島祭り花火大会 【約3,000発】篠島漁港沖堤
ふじおかおいでん夏まつり  【約1,000発】豊田市藤岡
  17日(祝・月)海の日名古屋みなと祭花火大会【約3,000発】           名古屋港
  21日(金)豊橋祇園祭り        【手筒花火 350本/打上げ 12,000発】豊橋
  22日(土)春日井市民納涼まつり    【約4,000発】春日井
碧南市制75周年記念衣浦みなとまつり花火大会  【約4,000発】碧南
野外民族博物館リトルワールド花火ショー    【約500発】
※22・23・29・30・8/5・6・11~20・26・27
犬山
  30日(日)豊田おいでんまつり花火大会 【※非公開】豊田
蒲郡まつり納涼花火大会   【約5,000発】 蒲郡
      8月
   1日(火)日本ライン夏まつりロングラン花火 【※未定】
※10日まで開催
犬山
   5日(土)岡崎城下家康公夏まつり   【※非公開】岡崎
   宵の明治村「花火競演」   【約500発】
※6・10~16・19・20・26・27
犬山
 11日(祝・金)サマーイルミ×花火ショー  【※未定】
※~20・26・27・9/2・3
安城
 12日(土)ラグーナテンボス 花火スぺクタキュラ「フレイム」 【※非公開】
※~15
蒲郡
 19日(土)内海メーテレ花火大会    【※非公開】 内海海水浴場
 刈谷わんさか祭り      【約7,000発】刈谷
 26日(土)新しい夏の市民まつりプレイベント(仮)  【※未定】豊川

一日楽しめる『名古屋みなと祭花火大会』

引用:公式HP

名古屋港の夏の風物詩として定番の花火大会ですよね!

大玉の打上げや、会場スピーカーから流れる音楽とシンクロして打ち上げるメロディ花火は圧巻です!

しかも!みなと祭は花火のイメージが強いですが、実はお昼から色んなイベントが!

引用:公式HP

あまり知られていませんが、運河がある名古屋市ならではの文化財「筏一本乗り

これは職人さんが一本の木の上をまるで筏に乗ってるかのように縦横無尽に動き回るスゴ技です!

一度「世界の果てまでイッテQ」でも内村さんや宮川大輔さんが挑戦されていましたね。

屋台もたくさん出ますので楽しめること間違いなし!

ただ、一本道の突き当りで開催するお祭りなので

車で行く際は大渋滞覚悟。地下鉄も大混雑覚悟のお祭りです。

詳しい内容は公式HPをチェック!

2.岐阜県の花火大会2023年

続いて2023年の岐阜県の花火大会です!

      7月  開催地
    22日(土) 恵那納涼水上花火大会 【約2,000発】 恵那
    23日(日) 土岐市織部まつり  【約4,500発】 土岐
       8月  
     3日(木) 下呂温泉花火ミュージカル夏公演 【約10,000発】 下呂
     5日(土) おん祭MINOKAMO2023夏の陣  【約3,500発】 美濃加茂
     いびがわの祭りありがとう花火  【約4,000発】 揖斐川
   美濃源氏七夕まつりみずなみ祈願大花火大会 【約3,000発】 瑞浪
  11日(祝・金) ぎふ長良川花火大会   【※非公開】 岐阜

8月11日の長良川花火大会は要チェック!

引用:公式HP

長良川で4年ぶりに開催される新花火大会です!

約600mにわたり打ちあがるワイドスターマインや光と音の饗宴が楽しめるみたいです!

が、ここは全てが有料観覧となるようです。

引用:公式HP
引用:公式HP

結構いいお値段する気がします…がその分すごくキレイに花火が見えるのだと思います!

自由席では段ボール製のイスや座布団がチケット代に含まれているそう!

公式HPによると無料観覧エリアを今回は設けていないとのことでしたので

観覧エリア外の花火が見えそうな場所は大混乱になりそうな予感がしますね。。。

チケットの販売期間、入場時間などは公式HPをチェック!

3.三重県の花火大会2023年

続いて2023年の三重県の花火大会はこんな感じ!

      7月  開催地
    15日(土) 伊勢神宮奉納全国花火大会    【約9,000発】 伊勢
    29日(土) 桑名水郷花火大会        【約10,000発】 桑名
 大淀祇園祭と花火大会      【約2,000発】明和
 津花火大会2023          【約5,000発】
 志摩スペイン村 ムーンライトフィナーレ 【約100発】
※~27
志摩
       8月  
     5日(土) 夏の鳥羽湾毎夜連続花火     【約100発】
※~24
 鳥羽
  11日(祝・金) 鈴鹿サーキット 花火イベント  【約3,500発】
※~15
 鈴鹿
     長島温泉 花火大競演      【約1,500発】
※~15・19・20・26
 桑名
  17日(木) 熊野大花火大会         【約10,000発】 熊野
  19日(土) 亀山市関宿納涼花火大会     【約2,000発】 亀山

人生で一度は見ないと損!「熊野大花火大会」

世界遺産・鬼ヶ城を約10,000発の花火が美しく染める熊野大花火。

全速力で走る2隻の船から、花火玉をつぎつぎと投げ入れる海上自爆

鬼ヶ城の岩場や洞窟を利用した鬼ヶ城大仕掛、熊野灘に広がる三尺玉海上自爆が見どころ!

花火玉自体の爆発音や爆風に加えて、岩場の反射音や洞窟での響鳴も加わり大迫力なんだそうで

私自身、人生で一度は見てみたい花火大会の一つです!

毎年熊野市には遊びに行くのですがコロナ禍で夏の花火は3年連続中止。。。

今年は4年ぶりにやっと復活する記念の大会♪ぜひ生でこの感動を味わってみたいです!

熊野市という立地から中々アクセスも大変な場所。
宿の手配なども早めの行動がお勧めです!公式HP

まとめ

夏を存分に感じられる花火!

昨今の大きな花火大会は有料観覧エリアが設置されているところが多くみられる気がします。

今回のまとめは注目大会の抜粋でしたが、大きな花火大会だけでなく、小さな花火大会も開催されるところが多そうですね^_^

大きな花火大会のメリット
  • 有料観覧は、お金はかかるがゆっくり見られる
  • 無料観覧は混雑するが、みんなでワイワイしながら大迫力の花火を見る
  • 花火以外もイベントや屋台など1日楽しめる
  • 夏の雰囲気を存分に感じることができる

など、目的によって行く花火大会や有料チケットを買うか、無料で行くかを選んでもいいと思います♪

ステキな夏の思い出を~♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次